トイレトレーニングの為の手拍子
トイレトレーニングをする時
手拍子や合図を出してそれに合わせて排泄するように
しつけを行う事が多いと思います。
たぬの動きにあわせて行っている手拍子もしつけの1つのつもりです。
実際に、長距離のお出掛けで
先にしてほしい時、
調子が良ければ手拍子をするとしてくれます。
そして最近気づいたのですが
手拍子をやめると動きをやめるので
今回のように防水シーツがめくれている時
すごく助かると言う事です。
しつけは大変ですが
やはり教えといて損はないと身に染みて感じました、、、
次回も頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします。
たぬ、家でトイレ3はこちらから↓